富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

祝!「自然と野生ラン」復活!!

2012年04月17日 | その他
休刊していた月刊誌「自然と野生ラン」が6月発売の7月号から復活するそうです。
関係者各位の甚大なご努力があったことと思います。
富貴蘭全国大会の速報には間に合うかも。
古典園芸植物に強い唯一の月刊誌ですから
皆様の再度の応援、よろしくお願いします。
本屋でパラパラ立ち読みして戻しちゃだめですよ~。
必ず買って帰って家でゆっくり読んでくださいまし~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶泉

2012年04月17日 | 縞物






あれから5作。
今年の全国大会は大阪です。
そういえばこの木は前回の大阪大会の時、
実幸園さんの売店で入手したんだっけ。
ずいぶん昔の話です。
そのときから一鉢のままで作は行ったり来たり。
最近、良くなったと思ったら柄が地味になっていました。
どうやら腕が上がったからではなさそう。
なんか力の入れどころを間違っている気がしないでもないですが
間違いの無いものに力を入れても味気ないですし
これでいいのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする