れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ナツハゼ(夏黄櫨)の実

2015-12-01 06:59:07 | 野の花日記

ナツハゼ(夏黄櫨)の実
<ツツジ科スノキ属>

山地や丘陵に多い落葉低木。


葉は卵状楕円形または、卵状長楕円形で、
長さ4~6センチ。
縁と両面に荒い毛がある。



液果は径7~9ミリの球形で、
黒褐色に熟す。



酸味があり、ジャムなどにすると美味しい。
春、花は淡黄褐色の花を多数開く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする