カキラン(柿蘭)
<ラン科カキラン属>
日当たりのよい湿地に生える多年草。
和名の柿蘭(カキラン)は花の色が熟した柿の実の色に似ていることによる。
茎は高さ30~70センチ。
葉は5~10枚が茎の中ほどより上に互生し、
しだいに小さくなり、上部は苞葉にかわる。
花は橙黄色で、茎の先に総状に10個ほどつく。
萼片は長卵形で長さ1,2~1.5センチ、先はとがる。
側花弁は卵形で萼片とほぼ同じ長さ。
唇弁も同じ長さで、内側に紅紫色の斑紋があり、
上下2唇に分かれる。
落倉自然園にて。
私は今回、初めて出会った。