れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

エノキ(榎)の実・ムクノキ(椋木)の実・フシグロヒョウモンの♂今朝の変色したシモフリスズメの幼虫・俳句鑑賞

2022-10-18 07:22:20 | 木の実・昆虫・俳句鑑賞

エノキ(榎)の実
 <ニレ科エノキ属>
山地に生える落葉高木。
昔は一里塚によく植えられた。
里山などでは、よく一里塚として見られたものだったが・・
今はどうだろうか?


葉は互生し、広卵形または楕円形でふちの上部に鈍鋸歯がある。


果実は6~8ミリで赤褐色に熟す。
少し乾燥し熟しきった実は甘くてじゃりじゃり感は残るが美味しい❓かも。


野川公園の大榎


ムクノキ(椋木)の実
 <ニレ科ムクノキ属>
山地よく生えよく枝を分ける落葉高木。
樹皮は淡灰褐色で、皮目が浅い筋になつて割れ、薄片となつて剥がれる。
葉は互生し、質はやや薄く、表面はざらつく。


果実は直径7~12ミリの卵状球形で黒く熟す。


果肉は甘みがあり、食べられる。

昆虫コーナーはフシグロヒョウモンの♂

フシグロヒョウモン♂

※今朝のシモフリスズメの変身色!

おお~🐝♪
キット、蛹になると昨日思っていたが、蛹にはならず、
色が変わった!あんな緑色をしていた幼虫が、
(土に潜るため?)茶褐色に変身した!
でも、まだよく動き回っているだけで、変化は見られない。
明日が楽しみ!💛🐝
手がかからなくなる(食草の確保)のは嬉しいが、
少し寂しい気もする。

      《俳句は秋の季語野菊(のぎく)》

シラヤマギク
          野菊(のぎく)

   紺菊(こんぎく)・野紺菊(のこんぎく)
     ・野路菊(のじぎく)とも使う。

  別れ来て淋しさに折る野菊かな  尾崎 放哉


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンシュユ(山茱萸)ツリバ... | トップ | ナツハゼ(夏櫨)の実・ハゼ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます... (himesijimi)
2022-10-18 09:18:37
おはようございます...
例年はパンジーの鉢を置きツマグロヒョウモンの来訪を待つのですが、今年はそれも出来ず😢

皆様の御写真で訪れる蝶を楽しませて頂いてます。

シモフリスズメの幼虫の変色姿に驚かされました。
いや~~~飼育観察を行えばこその新しい気付きに気分が高揚しましたヽ(^。^)ノ

(...ですが、内緒の話、ここ最近の気が張った日々の影響か、昨日から急にうつ状態に陥りました😢これからまた少々横に成ろうと想ってます。ほんと、困ったものです💦😢)
返信する
Unknown (hanano55rengesou)
2022-10-18 13:52:58
今日子さん💛
気が張って頑張ったぶん、疲れが出たのでしょう。それに一気の気温の差と、不安定なお天気。少し静かな時を持って心も、体も、休ませてあげたほうがいいかもしれないですね。
今日子さんは、エネルギーが溢れてるときは、やり過ぎても、それが当たり前の人だから(ほとんど日々がエネルギッシュ)
ガタンとくる日もあると思います。
それでも、また元気になれる今日子さんが素敵なの。私も、今日は大人しくしています。体を休めるのも大切かもしれないわね。
返信する

コメントを投稿

木の実・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事