れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

オリーブの実・ロウバイ(蝋梅)の花・イボタロウムシ・俳句鑑賞

2022-12-28 07:44:35 | 木の実・木の花・昆虫・俳句鑑賞

オリーブの実
 <モクセイ科オリーブ属>
常緑樹。
葉は対生し、十字形につき、長さ4~8センチの狭楕円形~披針形。
葉の表面は濃い緑色で裏面は銀白色を帯びる。


果実は卵~楕円形で黒紫色に熟す。
(もっとも古くから利用されている植物で紀元3千年頃にはクレタ島で
栽培されていた)

果実は塩漬けなどにして食用とされ、果実から採ったオリーブ油は
食用や化粧用に使う。


ソシンロウバイ(素心蝋梅)
 <ロウバイ科ロウバイ属>
落葉低木。
ロウバイより花が大きく、内側の花被片も黄色。


もう、ソシンロウバイが咲いて・・
春はすぐそこまで来ているんだね。


ソシンロウバイの去年の実

<日記>
今回はなぜか年賀状印刷に手間取った。
上手く行かなかったら、裏面は手書きにする。
いつもいい加減なので・今年は減らした分・・
その人を思いながら一言書くのもいいかもしれない。
今日はトイレとお風呂場を掃除したら、
正月飾りを買いに行こうと思っている。
(うまくいけば・ね💛)


私の背一杯のデジカメでのカワセミ(翡翠)

※昆虫はイボタノキについていたイボタロウイボタロウムシ


イボタ蝋
イボタノキに寄生するイボタカイガラムシが分泌する蝋。


黒い実のようなものが、イボタロウカイガラムシの♀
1センチほどの褐色の球状の物体で枝にしつかり固定している。



          《俳句は冬の季語蜜柑(みかん)》
           蜜柑山(みかん山)とも使う。

 
  画像は昨日のお散歩で見つけたオニユズ(鬼柚子)

    ダリ観てガラ見てみかん剝いている  田中 陽


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フユノハナワラビ(冬花蕨)... | トップ | ユズ(柚子)キンカン(金柑... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安芸野今日子様 (れんげ)
2022-12-28 16:24:29
朝はまずまずでしたが、買い物に出かけてちょっと遅いお昼にしたら、もう眠くなってしまいました。
いつも、年賀はがき印刷では苦労するけれど何とかやっていたのが、今年は変なところをいじってしまったらしく、上手く行かず苦労しています。
それでもなんとか表書きは終わり裏書をしています。
あとはお風呂掃除なのだけれど・日が陰ってきて寒くなったので、お風呂に早めに入りながら奥までお掃除しようかなと思っています。
お正月のお飾りは終わりました(#^.^#)
あとはもうおもちとお蕎麦を買うぐらいで、
特に変わったことはしません。
我が家のお雑煮は鶏肉に三つ葉、鳴門が入ります♪
あと勝手にアレンジして入れてしまうことも多いです。
返信する
こんにちは... (himesijimi)
2022-12-28 13:53:55
こんにちは...
今日は私の通院日でした。先日の採血の数値が悪くへこんでます(だって、抜き打ち採血だったんですよ。ですから思う存分チョコレートを食べてました😢)

気が付いたらもう残り僅かですね...
基本、大掃除は春季に行うことにしてますが、水回りはちょっとだけ(*^^)v

先日の雪積にこりて😢、トイレにお風呂場などは綺麗にしておこうと想ってるところです。

内緒の話、虫好きと言いながら私まだイボタロウムシに出会ったことがありません。年々出会う虫数が減少してますのでもしかすると一生出会えないかも?です😢ですのでここでゆっくりと、じっくりと拝見させて頂きますね...(*^^)v

俳句もド素人の私目...
ですが、その場の雰囲気を感じさせるこの句は何だか馴染みやすくて(*^^)v

これからも植物に花、そしてもちろん虫に俳句と楽しませて下さいねヽ(^。^)ノ(*^^)v( ´∀` )
返信する

コメントを投稿

木の実・木の花・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事