日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

今年は、クレマチスが、おやおや!かもしれない。笑 画像追加しました。

2016-03-22 07:53:38 | 庭 3月
まず、ヒメコブシが満開です。頑張ってますが、まだこれだけの背丈です。


さて、タイトルの話題。

バラにクレマチス。
なんだか定番らしい。

つるバラにはお似合いなので、挑戦しているのですが、なかなか思ったようにはなりません。
いつか、園芸店でぼやいたら、店員さんに「枯れてもらわないと、僕らが儲かませんから」とブラックユーモアで返されたことあり。笑

これまでは、娘が母の日に送ってくれた鉢物のテッセン(クレマチスの一種)以外は、なかなか思うように育ってくれませんでした。
はじめは、廉価な苗を買い、うまくいかなくて、すでに気に入った花を咲かせている鉢物を買い、を何度か繰り返してきました。
余にうまくいかないので、去年あたりから、新苗ではなく大苗(クレマチスの苗は、大苗でも枯れ枯れの枝っぽい。値段は1500円ぐらい)を何本か購入しました。
そして、今月初めにも、白いパーゴラ用に、似合いそうな花色花形だったので、再度新苗を購入。何度も失敗しているので、すぐに地植えしないで鉢で管理中。…今のところ元気なんです。うれしい!

で、数えて回りました。クレマチスを。

13株ありました。
買ったばかりから、5メートルもの幅にわたって咲き誇るものまで多様です(本当は、ちびっこがほとんどですけどね)。

ちびっこでも、それぞれが生き生きとした芽を持ち始めました。
うれしい。
ワクワクです。

新枝咲きのクレマチスは春にこんな風に芽を出すと初めて知りました。


早咲きの白い大輪「冬の旅」です。


これも。名前は覚えていません。


新苗で買ったばかりなもの。



よそさまには、つまらないことだろうと思うのですが、やっている当事者としては、元気がもらえるものなんですよ。

成長は気長に、

待つ、です。

ほか、今の庭のスポット紹介です。
つる日日草。


水仙ティタティタ。


マーガレット。


ムスカリ。


ヒヤシンス。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする