陽気が植物を育てています。
周り中、バラの蕾だらけ。
蕾だったものが、開花していて、あれっ! という感じです。
パレードです。このシーズンもきっと洪水のように咲き乱れてくれるでしょう。成長株Aグループと言えるでしょうか。笑

スパニッシュビューティーのアーチに続くトンネルアーチ(右側)がパレードです。

クレマチスの白(冬の旅)も開花スタート。
沢山の蕾があっという間に咲き揃いそうです。


キンギョソウも一株でこれだけの花。見事です。

イングリッシュガーデンの定番でしょうか、ギガンジウム(ネギ坊主のような花が咲く)の蕾も立ち上がってきました。

ガザニア2色。彼らもやっぱり春が好き。


ワスレナグサがグランドカバーとして大活躍。こんなスペースがあっちにもこっちにも。

同じくグランドカバーのノースポールもいっぱい。

アンジェラのアーチもスタンバイです。

ブラキカム。最初の年にノースポールと一緒に買ってきました。ノースポールは繁茂していますが、ブラキカムはなかなか増えてくれません。何とかなんとか、と気にかけています。

先日買ったシャクナゲ。今年はフラワーボール3つだけれど、来年はもっと増えてくれますように。

周り中、バラの蕾だらけ。
蕾だったものが、開花していて、あれっ! という感じです。
パレードです。このシーズンもきっと洪水のように咲き乱れてくれるでしょう。成長株Aグループと言えるでしょうか。笑

スパニッシュビューティーのアーチに続くトンネルアーチ(右側)がパレードです。

クレマチスの白(冬の旅)も開花スタート。
沢山の蕾があっという間に咲き揃いそうです。


キンギョソウも一株でこれだけの花。見事です。

イングリッシュガーデンの定番でしょうか、ギガンジウム(ネギ坊主のような花が咲く)の蕾も立ち上がってきました。

ガザニア2色。彼らもやっぱり春が好き。


ワスレナグサがグランドカバーとして大活躍。こんなスペースがあっちにもこっちにも。

同じくグランドカバーのノースポールもいっぱい。

アンジェラのアーチもスタンバイです。

ブラキカム。最初の年にノースポールと一緒に買ってきました。ノースポールは繁茂していますが、ブラキカムはなかなか増えてくれません。何とかなんとか、と気にかけています。

先日買ったシャクナゲ。今年はフラワーボール3つだけれど、来年はもっと増えてくれますように。
