日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

早朝はひんやり。暖がほしいぐらいになってきました。

2018-11-18 07:15:35 | 庭 11月
今日、オーダーしたカーテンが来ます。楽しみ~。
新しいカーテンを懸ける前に壁面クロスの埃をぬぐっておこう。

庭を一巡りしてきた。
バラ花壇の株元のグランドカバーに手を入れないといけない、と思いつつ、先延ばしにしている。

① ムスカリ:青い花が川のように列となって咲くか、のチェック。

② ワスレナグサ:こぼれ種から育っているのを、適所に移植すること。

③ ノースポール:同上

④ ベロニカオックスフォード:メインのスペースで元気だけれど、このままでいいか。

⑤ フロックス:9月末にプランターに種を蒔いたのが一応順調に育っている。移植場所の確保。

⑥ アングロステンマ:同上。2か所に移植したけれど、他にも場所がないか?

⑦ エリゲロン:繁茂しすぎ。来春まで花を期待できないから、少しを残してさらに整理してスッキリさせる。

⑧ ツルヒメソバ:花壇のあちこちで繁茂している。霜が降りるまでお花がかわいい。

⑨ ニゲラ:こぼれ種の発芽に期待。植える場所を確保しておかなくては。

以上、毎度、庭に出るたびに、視線はグランドカバーに行き、どう配置するか、イメージを描いているだけでは定着しないので、箇所書きにしてみた。

⑧以外は今が花時ではない。だから、花壇は地味~です。苦笑
でも、私の頭の中には、この花たちの賑わいがイメージされているので、今咲いている園芸店の花を買ってくる気分にはなれない。
ま、冬の花のハボタンは買おうとは思うけれど。

②のブルーと③の白は、配色をうまく持っていきたいものです。

何年も繰り返しているからわかるのですが、今芽を出している緑の葉っぱは、冬を越す役割の葉っぱで、春先には茶色く傷むのです。でもその傷んだ葉っぱと交替するかのように、春先には元気な葉っぱがスタンバイします。
その自然界の役割分担、育てていないと気付きませんよね。

葉っぱには、花時の葉っぱと、花を咲かせていない時だけで役割を終える葉っぱがあるって、なんだか哲学的だと思いませんか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする