goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

最近のアレコレ。

2019-08-09 07:25:11 | 健康

それでも、やらないよりはいいハズ、とホットヨガ。苦笑

最近は、週4回のペース。

60代の3人でラインのグループを作って、連絡し合っている。

今どき、でしょ。クスッ

 

3人が合流した時は、終わった後は、帰り際に10分~20分の立ち話になったり、です。

それが、今までは建物の外でだったのが、8月に入ってからは、外での立ち話はつらいと体が反応したのか、冷房の効いた入口の受付コーナーのベンチで、という有様になりました。笑

受付担当者には、迷惑だったら、ベンチ空けますから、と断りを入れて。

そのうちの、ひとりは「あなた方に会わないときは、面倒になって着替えもシャワーもしないで帰っちゃうのよ」と。

自宅で…シャワーを、ということ。 終わった後は、更衣室は満員だし、本当にクタクタなんです。

良かった~、ライン交換をすることを提案して、グループ作ったけど、役に立っているみたい。

私以外は、スマホでラインは使っているけれど、私のほうが詳しかったようです。(私が「できる」、のではなく、程度の問題ですけどね。私、60代にしては、ちよっと、ヘビーユーザーかも)

 

9月の初めの1泊旅行企画。

「祝 古希の旅」も別の3人組。こちらもラインのグループ登録しているので、スケジュールの調整連絡は、もっぱらラインメール。

メールに残しておくと、集合場所、時間などのメモ代わりにもなりますからね。

 

世の中、本当に便利になったものです。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いさなかの庭。

2019-08-09 06:58:26 | 庭 8月

昨日、ようやく芝刈り機を出して、芝刈りをした。

歯車が届かない縁のほうはまだこれから手作業となるのだけれど、一応、さっぱりした感じがうれしい。

右上は、植木鉢の置いてあったあと。

手前は、刈り取った雑草をビニールシートに置きっぱなしにしていたりしていたので剥げている。

バラの2番花が終わったあたりから、黒点病などで葉っぱを落としたバラが頻出。農薬散布したくないので、気長に待とう、という気分で、いたら、また新しい葉っぱが伸びだして、花も付け始めている。さすが四季咲き。

でも、この暑さで、色合いも夏バージョンだし、花も小振り。仕方がないです。

ほうき草が3本、緑色が鮮やかです。

水やりに庭に出た時、朝5時過ぎに写したのですが、何枚かはライトが反応しています。明るくなるのが遅くなってきました。

 

編集画面を新しくしたら、画像の取り込みの勝手が悪くて、ついつい画像なしの記事ばかり書いていました。

(上の写真2枚は、新編集画面で取り込んだもの。旧バージョンにも戻せることが分かって、ほっ。旧だと、おまとめアップロードができるので、ポツポツ咲きですが、夏バラを並べてみました)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする