前記事にも書いたけれど、夫がやっている家庭菜園がある。
今の季節、キュウリ、ナス、オクラ、ミョウガ、シソは揃っている。
食べきれなくて、もったいないこと多し、なのだけれど、もうキュウリの奈良漬はやめた。
即席漬けオンリーにしている。
オクラ、ミョウガ、シソを薄切りにして、キュウリやナス(これも薄切り)と合わせて、メカブ入りの浅漬け塩をまぶして、ストック袋に入れて、冷蔵庫で数時間。
オクラから粘りも出て、食感絶妙。
薄味にしておけば、しっかり漬かった漬物よりも塩分の心配はないでしょう。
これに納豆を加え、冷奴にかけたら、おつまみにも最適かも。
下戸だから、GOODの感覚はイマイチですけどね。
ミョウガやシソが美味って言っているなんて、若くはないですね~。笑
追加メニュー
昨日は、朝食のざるそばのお供に、ニガウリとトウモロコシのかき揚げを作りました。テレビの「山寺の精進料理」という番組でやっていたのを目にしたものですから。
トウモロコシは6本入りを購入して、湯がいてから冷凍しておいたものを使いました。他は全部自家製です。
今の季節、キュウリ、ナス、オクラ、ミョウガ、シソは揃っている。
食べきれなくて、もったいないこと多し、なのだけれど、もうキュウリの奈良漬はやめた。
即席漬けオンリーにしている。
オクラ、ミョウガ、シソを薄切りにして、キュウリやナス(これも薄切り)と合わせて、メカブ入りの浅漬け塩をまぶして、ストック袋に入れて、冷蔵庫で数時間。
オクラから粘りも出て、食感絶妙。
薄味にしておけば、しっかり漬かった漬物よりも塩分の心配はないでしょう。
これに納豆を加え、冷奴にかけたら、おつまみにも最適かも。
下戸だから、GOODの感覚はイマイチですけどね。
ミョウガやシソが美味って言っているなんて、若くはないですね~。笑
追加メニュー
昨日は、朝食のざるそばのお供に、ニガウリとトウモロコシのかき揚げを作りました。テレビの「山寺の精進料理」という番組でやっていたのを目にしたものですから。
トウモロコシは6本入りを購入して、湯がいてから冷凍しておいたものを使いました。他は全部自家製です。