北朝鮮がアメリカの独立記念日にあたる7月4日にまたまたミサイルを打ち上げた。
排他的経済水域内に落下した。日本漁船などがいなかったので被害はなかった、などと報じている。
よく考えてみれば(当たり前のことだけれど)、日本の排他的経済水域というのは、無断で侵入してはならない水域?にあたるのではないだろうか。要するに日本漁船専有の操業エリアだということ。
そこにミサイルが飛んできては困る。
日本政府の専門家は責任もって対応しているのだと思うが、内閣官房の発表はいつも「日米韓が協議して対応を考えている」的スタンスです。
日本に飛んできているのに、日米韓が、、、です。
隣国の韓国は、きっともっと切実で、日米韓と、日本も交えて協議しています、とは言っていないような気がする。
米韓で威嚇のためのミサイル反撃をしたと。
日本の米軍基地が狙われて、でも標的がずれて被害が出るのは日本です。もちろん米軍基地に落ちるのも絶対困ります。
官房長官発表をきいているだけでいいのだろうか、と思ったりする。
なにもできるわけでもないし(政府広報で「ミサイルが飛んできたら堅固な建物に非難する。頭を低くして守る」とアナウンスされているけれど、そんなので大丈夫なのだろうか。
意思疎通がかなわない国との交渉はコレなんですね。
怖いから吠える、という一般則なのでしょうが、百戦錬磨のプロの知恵で対応がなされていることを願っています。
先の戦争の時、ラジオは意気揚々と戦争を伝えていました。正しい内容ではなく、国民の耳に心地よいようにアレンジがなされていました。そんな二の舞はしたくありません。
外交のプロ、防衛のプロの皆さんの周到に対応されていることを期待して、普通に生活していきます。
防衛大臣が彼女ではなんだか~~な気分になりますけれど。
排他的経済水域内に落下した。日本漁船などがいなかったので被害はなかった、などと報じている。
よく考えてみれば(当たり前のことだけれど)、日本の排他的経済水域というのは、無断で侵入してはならない水域?にあたるのではないだろうか。要するに日本漁船専有の操業エリアだということ。
そこにミサイルが飛んできては困る。
日本政府の専門家は責任もって対応しているのだと思うが、内閣官房の発表はいつも「日米韓が協議して対応を考えている」的スタンスです。
日本に飛んできているのに、日米韓が、、、です。
隣国の韓国は、きっともっと切実で、日米韓と、日本も交えて協議しています、とは言っていないような気がする。
米韓で威嚇のためのミサイル反撃をしたと。
日本の米軍基地が狙われて、でも標的がずれて被害が出るのは日本です。もちろん米軍基地に落ちるのも絶対困ります。
官房長官発表をきいているだけでいいのだろうか、と思ったりする。
なにもできるわけでもないし(政府広報で「ミサイルが飛んできたら堅固な建物に非難する。頭を低くして守る」とアナウンスされているけれど、そんなので大丈夫なのだろうか。
意思疎通がかなわない国との交渉はコレなんですね。
怖いから吠える、という一般則なのでしょうが、百戦錬磨のプロの知恵で対応がなされていることを願っています。
先の戦争の時、ラジオは意気揚々と戦争を伝えていました。正しい内容ではなく、国民の耳に心地よいようにアレンジがなされていました。そんな二の舞はしたくありません。
外交のプロ、防衛のプロの皆さんの周到に対応されていることを期待して、普通に生活していきます。
防衛大臣が彼女ではなんだか~~な気分になりますけれど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます