blogの言葉=クリは一枝に雄花、雌花が咲く・・・。
早生栗のイガが沢山ありました。(日光杉並木で)
栗がパッと口をあけて「よく実りました・・・」と言わんばかり。
花が咲いてからおよそ4ヶ月、暑い夏を過ぎ涼しくなり、熟した。
くり拾いの時期。
下に落ちそうに熟した栗の実 新中川土手にて
雄花 資料映像 実をつける雌花資料映像
栗花の香は独特で青臭い。枝全体を覆うように咲く白くて長い雄花のにおいであろう。一つの枝に雌雄一緒に花が咲くとは知らなかった。植物によっては2本植えないと結実しないといわれる木もあるが、雌雄同一樹ではこの心配はなさそう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ
1、プロ野球、阪神優勝か?
2、家庭菜園
・サツマイモ堀り 今年は出来が悪い。安・博宅に届け(初掘りなので)
・ナス1列撤去 タマネギ植え付けの準備
・チンゲンサイの種まき。
・春菊の移植。
・人見庵の移動改築できあがり。南向きで暖かそう。
3、
早生栗のイガが沢山ありました。(日光杉並木で)
栗がパッと口をあけて「よく実りました・・・」と言わんばかり。
花が咲いてからおよそ4ヶ月、暑い夏を過ぎ涼しくなり、熟した。
くり拾いの時期。
下に落ちそうに熟した栗の実 新中川土手にて
雄花 資料映像 実をつける雌花資料映像
栗花の香は独特で青臭い。枝全体を覆うように咲く白くて長い雄花のにおいであろう。一つの枝に雌雄一緒に花が咲くとは知らなかった。植物によっては2本植えないと結実しないといわれる木もあるが、雌雄同一樹ではこの心配はなさそう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ
1、プロ野球、阪神優勝か?
2、家庭菜園
・サツマイモ堀り 今年は出来が悪い。安・博宅に届け(初掘りなので)
・ナス1列撤去 タマネギ植え付けの準備
・チンゲンサイの種まき。
・春菊の移植。
・人見庵の移動改築できあがり。南向きで暖かそう。
3、