不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

=861=葛ハイ(山)定期総会 & 表彰式

2007年02月15日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

2月10日(土)
葛飾ハイキング連盟定期総会が行われた



議事進行次第


通算200回以上の人に贈られる盾


会長から賞状と盾の伝達


昨年登った山々


頂いた紅葉賞(通算30回以上)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

          昨年の参加は、14回(通算30回)
        今年は参加回数をモット・・・と心掛けていますが未だゼロ。
        ガンバラナクチャァ・・・。

                  昨年の山行

        1、三浦富士  (神奈川)    2、創立50年記念祝賀会  
        3、忍野白海  (山梨)      4、光城山   (長野)
        5、三筋山    (静岡)     6、大築山   (埼玉)
        7、渡良瀬湿原 (栃木)     8、佐原水郷  (千葉)
        9、大河原湿原 長野)     10、那須姥ケ平  
       11、天丸山    (群馬)    12、養老渓谷  (千葉)
       13、京都名刹めぐり(京都)   14、源次郎岳   (山梨)

秘められた山旅のよさは、静かな自然の中に入り込んで
ドップリッと身を沈めると心に染み入るような山のオーラが感じられる。

名もない小さな峠、ひっそりと暮らす山峡の、、地図に無いような山道で
あっても自然のすばらしさが隠されていて、ホットすることがある。
ほとばしる湧き水をホウノ葉っぱですくい呑む、
岩陰のカモシカを発見、霧が晴れて一瞬の霊峰富士などは
山旅をi一度経験するともうたまらない。




このところ一泊の山旅には参加してないが、
雨に遇い濡れた身体を温泉と地酒で友と語らいながら癒せば疲れは
どこかに飛んでいってしまう。
そんな低山歩きが応えられない。

年間20回くらいは参加しないとと思っていますがままならない。
通算参加1150回と言う人がいるから驚きである。

                            
                            源次郎岳から

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする