後世への記録
環状7号線に通ずる
バス通りの拡張工事が急ピッチ
完成予想図
大工事のため、工事人より見物客の方が大勢だ。
橋の組み立て工事を追うことにした。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日のメモ
道路拡張の・・・・話が出てから30年余
この地に越してきたのは、およそ30年前。
その頃は田圃があり田植え行われ、かえるも鳴いていた。
我が家の裏の交差点では、毎晩のように大きな交通事故が発生し
魔の交差点でした。
ここも信号機が設置され安全交差点に変わった。
越してきた当時から既に道路拡張工事の話が聞かされた。、
あれから30余年長い年月を経て本格的に始まったのが2年前、いま急ピッチで進んでいる。橋梁工事も大型機械が入り見物客も多い。
変わりいく道路環境、住宅の様子、街並を
画像に収めておきたいと思い始めたが、どのように
残していったらよいのか中々難しい。