日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

72候、寒露・初候

2018年10月11日 | 総  七 二 候

 こうがんきたる

 

 寒露です。

夏がおわり、夏の鳥と、冬の鳥が入れ替わります。

越冬の準備ですね。

水温も下がり傾向です。

 

 寒露とは・・・
寒露の候は「草木に降りる露も冷たくなって

来る季節になりました。」
という意味です。

 

 

 


雁の群れ日本に来る、  Pcからお借りしました。

 

 

 ・ 雁の群れ飛ぶ低くして首のべて  (縄)

 

 

雁(がん) と 鴨(かも) の違いが わかりました
小さいのが 鴨で 家畜にしたのが アヒル だそうです

 

大きいのが 雁で 家畜にしたのを ガチョウ だそうです
でも アヒル と ガチョウ の違いがわからない・・・。
 
???????????????????

 

 

コメト close

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする