六本木・朝日神社
六本木交差点直ぐ側。大都会の「朝日神社」
六本木交差点から芋洗坂を下っていくと朝日神社です。
六本木ヒルズ直ぐ側の、大都会の神社です。
神社仏閣は、境内が広いものとばかり思っていましたが、
ほんの猫の額ほどの狭い神社でした。
六本木といえば、土一升に対してトランクに札束を詰め込んで行きても?…
そんな場所、大都会です。
朝日神社入り口
ご覧の様な参道です。
左がお札販売所・事務所 突き当り拝殿。
フジノ会員の皆さん
手水処
場所柄外国人の参拝も多いようです。
英語の案内板も。
朝日神社縁起
小さな神社ですが、古くからあり地域に根づいた神社です。
毎年7月上旬の週末には宮崎県日之影町が主催する
「ほおずき市」が開催されます。
コメ欄は閉めています。