日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

吉原神社

2018年01月29日 | 紀  東京下町の情景ウオッチ

吉原遊郭の総鎮守「吉原神社」
  &遊女たちの不幸な歴史を留める「吉原弁財天」

 

5・7・5 芭蕉翁(千住の奥の細道と趣を異にした)と、
掛け離れて遊郭に纏わる神社のお話です。

  A𠮷原神社
 
  吉原神社は、台東区千束にある神社です。
吉原神社は、新吉原遊郭の四隅に祀られていた四稲荷社と、地主神である玄徳稲荷社を合祀して明治5年に創建、昭和10年吉原弁財天を合祀したといい、浅草七福神の弁財天となっています


隅田・荒川を担当する地方TV局も同行された。


7福神朱印帳の受付処

 

  B、吉原弁財天
  原神社から150mほど離れた飛び地に、弁財天本宮(吉原神社奥宮)が鎮座する。
境内へ足を踏み入れるとすぐに観音像が目に入る。
関東大震災の殉難者を慰霊すべく、建立された。
 この観音様の周囲には、ほかにも数多くの石仏、地蔵像が安置されている。
線香やロウソクが用意されているので、参拝時には鎮魂の祈りを捧げると良い。
鳥居をくぐり奥へ進むと弁財天の御影が描かれた弁財天の社殿。


  平成24に改修された際、東京藝術大学や
蔵野美術大学の学生・卒業生によって壁画や欄間彫刻が製作された。
 
拝所前に花園池(弁天池)の名残をとどめる小さな池があり、
鯉や金魚も放たれている。やはり弁天様には水辺と多少の華やかさが似合う。

 

 

 

 

 京藝術大学や
蔵野美術大学の学生・卒業生によって壁画や欄間彫刻が製作されたのであろう、
華やかさが伺われた。

 

 コメ欄は閉めています。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県川崎「柿生・王禅寺... | トップ | 吉原とはどんな場所?吉原遊... »
最新の画像もっと見る

紀  東京下町の情景ウオッチ」カテゴリの最新記事