今日も湯島で1日セミナーだった。
昼休みに湯島天神そばの和菓子屋さん「つる瀬」で、ショーケースの「NHKのひるどき日本列島」で紹介という宣伝文句に釣られ、「ふく梅」と名前の付いた梅の花を象った薄桃色のお菓子を買ってみる。
真ん中に梅干まで飾ってある念の入れようだ。
ちなみにみたらし団子の上にも「テレビで紹介」の文字が躍っていた。
美味しいからテレビで紹介されたのだろうが、ショーケースの宣伝文句を見ていると、テレビで紹介されたから美味しいですよ。と言っているような感じだ。こういうのを本末転倒っていうのだろうと思ったが、その宣伝文句に釣られお菓子を買っている自分が一番本末転倒と気が付いたのは、家で暢気にお菓子を食べた後だった。
勿論本末転倒な私にも、その美味しさは十分に伝わってきた。
昼休みに湯島天神そばの和菓子屋さん「つる瀬」で、ショーケースの「NHKのひるどき日本列島」で紹介という宣伝文句に釣られ、「ふく梅」と名前の付いた梅の花を象った薄桃色のお菓子を買ってみる。
真ん中に梅干まで飾ってある念の入れようだ。
ちなみにみたらし団子の上にも「テレビで紹介」の文字が躍っていた。
美味しいからテレビで紹介されたのだろうが、ショーケースの宣伝文句を見ていると、テレビで紹介されたから美味しいですよ。と言っているような感じだ。こういうのを本末転倒っていうのだろうと思ったが、その宣伝文句に釣られお菓子を買っている自分が一番本末転倒と気が付いたのは、家で暢気にお菓子を食べた後だった。
勿論本末転倒な私にも、その美味しさは十分に伝わってきた。