「渡辺徹さんからCD買ったよ。良かったよ」と言われた時、ああヒットするってこういうことなんだと凄く実感して、それで嬉しかったんですよ。普段買わない人がこんな風に買ってくれて、頑張らなくちゃなと思ったんです。」
GLAYのメンバーがヒットした時、どんな風に感じたかをあるテレビ番組でこんな風に語っていたのを聞いたことがある。
今日イ・ビョンホン、イ・ウンジュ主演のバンジージャンプするを観ながら、この話を思い出した。
映画館に足を運ぶのは、何年いや何十年ぶりという人たちでごった返した映画館の様子に驚きながら、「ブームってこういうことなんだ。」と改めて韓流ブームの凄さを実感した。
韓流ブームなんて実態の無いものという人もいる。実際私もそう思うときもある。しかしあの人で溢れた映画館の中に身を置いた時、実態のないものの持つ力の凄さを感じ、これがここで終わるのか、これに続く何かを作り出す力になるのか、見届けたいと思った。自分もただブームの恩恵にあずかって映画を楽しむだけでなく、更に何かを感じたいと思う。
バンジージャンプするの感想
GLAYのメンバーがヒットした時、どんな風に感じたかをあるテレビ番組でこんな風に語っていたのを聞いたことがある。
今日イ・ビョンホン、イ・ウンジュ主演のバンジージャンプするを観ながら、この話を思い出した。
映画館に足を運ぶのは、何年いや何十年ぶりという人たちでごった返した映画館の様子に驚きながら、「ブームってこういうことなんだ。」と改めて韓流ブームの凄さを実感した。
韓流ブームなんて実態の無いものという人もいる。実際私もそう思うときもある。しかしあの人で溢れた映画館の中に身を置いた時、実態のないものの持つ力の凄さを感じ、これがここで終わるのか、これに続く何かを作り出す力になるのか、見届けたいと思った。自分もただブームの恩恵にあずかって映画を楽しむだけでなく、更に何かを感じたいと思う。
バンジージャンプするの感想