学会に出席するために妻と出向いたベルリンで交通事故に遭う男性。
目が覚めた後、妻の元に戻ったのだが、妻は自分のことを知らないという。
そして自分の足跡が全部なくなっていることに驚く男性。
私はここまでの情報だけでこの映画を見たのだが、非常に面白かった。
なぜ、誰も自分のことを知らないのか。。。。
異国の地でトラブルに巻き込まれるのは不安なものだ。ましてや、誰も自分のことを知らないとなったらなおさらだ。
冬のベルリンで自分がだれなのかを探す男性の様子をドキドキしながら見守る2時間。
主人公を演じるリーアム・ニーソンが恰好よく撮られすぎのような気もするが、私は上に書いたこと以上のことを何も知らずに見たので、非常に面白く見る。
細かいところはやや詰めが甘いところがあるのかもしれないが、私はあまり気にならなかった。
アクションシーンもすっきりするし、適度にサスペンス好きな人にはぴったりな映画だと思う。
最後に不満を感じる人がいるかもしれないが、私はあんな風な最後でもよかったと思う。
*****
異国でトラブルに巻き込まれる映画で思い出すのは、ロマン・ポランスキー監督にフランティック。
あの映画は確かフランス語の壁もあって、異国の不安が倍増する怖さが感じられたが、この映画は、そんなに深刻さはなく、本当に適度にサスペンスが好きな人には最高の娯楽映画になっていると思う。
目が覚めた後、妻の元に戻ったのだが、妻は自分のことを知らないという。
そして自分の足跡が全部なくなっていることに驚く男性。
私はここまでの情報だけでこの映画を見たのだが、非常に面白かった。
なぜ、誰も自分のことを知らないのか。。。。
異国の地でトラブルに巻き込まれるのは不安なものだ。ましてや、誰も自分のことを知らないとなったらなおさらだ。
冬のベルリンで自分がだれなのかを探す男性の様子をドキドキしながら見守る2時間。
主人公を演じるリーアム・ニーソンが恰好よく撮られすぎのような気もするが、私は上に書いたこと以上のことを何も知らずに見たので、非常に面白く見る。
細かいところはやや詰めが甘いところがあるのかもしれないが、私はあまり気にならなかった。
アクションシーンもすっきりするし、適度にサスペンス好きな人にはぴったりな映画だと思う。
最後に不満を感じる人がいるかもしれないが、私はあんな風な最後でもよかったと思う。
*****
異国でトラブルに巻き込まれる映画で思い出すのは、ロマン・ポランスキー監督にフランティック。
あの映画は確かフランス語の壁もあって、異国の不安が倍増する怖さが感じられたが、この映画は、そんなに深刻さはなく、本当に適度にサスペンスが好きな人には最高の娯楽映画になっていると思う。
![]() | フランティック [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
![]() | 96時間 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |