私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

スーパークールビズ

2011-05-31 21:33:19 | なんということはない日常
超クールビズ、職場ごとの着こなし提案 ユニクロ(朝日新聞) - goo ニュース

昨日の毎日新聞の夕刊の一面は「ポロシャツで商談できる?」という記事だった。
私は10数年前まで婦人服の小売業で働いていたが、男性社員は当時からスーパークールビズの人がほとんどだったので、新聞記事の写真を見ても特に気にならなかった。逆に「これ位でも一面に出る位の大きな出来事なんだな~」と思った位である。
慣れというのは、それ位身についてなかなか消えないものなんだろうか。

管理部門の社員は夏でもネクタイにスーツだったが、それでも棚卸を手伝ったり、催事場の設営をしたりするときは、スーパークールビズになって仕事を手伝っていた。
「洋服屋ならお金がなくてもおしゃれしないと。。。」というような人もたくさんいて、相手に不快感を感じさせないすっきりしたカジュアルな装いをしている人もたくさんいた。

業種の壁もあるし、今までの慣習もあるから、スーパークールビズに二の足を踏む企業がたくさんあるのもわかる。私が「これ位なんでもない」と思うのと同じように「これではビジネスに差しさわりあり」と思う人も同じ位たくさんいることだろう。
でも暑いのは確かだし、そういう制約が少ない職場や、スケジュールによって服装の調節が出来る人は、一度スーパークールビズにチャレンジしてみても損はないのではと思う。