BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

呪術廻戦 第194話 『桜島結界④』 感想:今回の憲紀は煉獄杏寿郎のパロディなのかな?

2022-08-22 10:40:09 | 呪術廻戦
せっかくの憲紀の覚悟が台無しじゃないかw

呪霊になって生前以上にどんどんゲスになっていく直哉。

その直哉から真希の回復の時間を稼ぐために決死隊を決め込んだ憲紀。

いかにも真面目なママっ子のように、生前の母の記憶を振り返り、彼女から託された願いを思い出し、心半ばでそれが達成できずに終わることを覚悟した。

思ったのは、これはまるで煉獄杏寿郎じゃないか。

煉獄さんが母の教えに従って殉職するところにそっくりで。

あー、これで憲紀も退場かぁ・・・、と思っていたら、

まさかの闖入者が二人w

しかも、ひとりは相撲! ひとりは刀! って叫んでるちょっとヤバいおっさんたちw

おいおい、それじゃ、せっかくの憲紀の覚悟が台無しじゃないかw

いやまぁ、とにかく憲紀としては救われたからいいのだろうけどw

問題は、この二人が単なるバトル狂のモブなのか、それとも直哉に一発打ち込めるくらいの実力者なのか。

どっちに転んでも、ちょっと息抜き的に面白い展開になるからいいんだけど。

前者の場合、単なる時間稼ぎとなりモブ的重症を負うものの、回復後にやってきた真希が直哉をボコるのを見て、真希を神聖視しそうな気がするしw

後者の場合は、イキリ直哉が慌てふためく、という、いかにも直哉的な反応が引き出せて笑えることになるw

ともあれ、第3極の乱入こそバトルロワイヤルの醍醐味といえば醍醐味なので、このまま次回に期待しようw

ついでに憲紀が多少は行き着くことができるのにも期待。

なんだかんだいって、憲紀って戦略眼はあるので、状況を俯瞰して解説役的振る舞いをしてくれるはずなので。

その意味では、真希とはいいコンビのはずなんだよ。

『ダイの大冒険』のマァムとポップのような組み合わせというかw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース-ONE PIECE- 第1057話 『終幕』 感想: 結局、ヤマトはワノ国に残るのか…

2022-08-22 07:41:25 | ワンピ
ワノ国編の締め回だったので、特にサプライズな展開はなし。

強いて言えば、ヤマトが結局、ワノ国に残ることになったこと。

だとすれば、ヤマトって出てくる必要はあったの?と素朴に思ったり。

結局、おでんの日記の保存者としての意味しかなかったってことでしょ?

もちろん、突然、20代の若者の外見になってしまったモモ少年将軍のご意見番としては意味を持つのだろうけど。

でも、あれだけの力を持っていたら、そのままかつてのおでんのように、戦場記者のように、麦わらの一味にはならなくても同行はしていく、という立場でも良かったように思うけど。

キャロットもそうだし、錦えもんたち赤鞘九人男もそうだけど、あれだけワノ国編を終えるまで重要な役割を果たしたキャラたちとあっさりお別れモードになるのは、どうなのかなぁ。

アラバスタ編ならビビひとりだから、彼女だけ置いていく、というのも理解できるし、その別れに感動もあったけど、そのビビの役をあれだけの人数でやってもなぁ、と思った。

それこそキャロットが同行してきたのと同じように、一人二人は、かつての猫や犬みたいにルフィたちの同行者になってもよかったんじゃないかなぁ、と。

まぁ、これから密航者が出てくるかもしれないけれど。

ということで、ただただワノ国編の締め回でしかなかったな。

次回からの新章開始、最終章開始!にとりあえずは期待。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする