春先は今年も絶好調かなと楽しみにしていた剣竜。
ようやく懐いてくれたと油断していたわけではないのですが
中間の葉がポロリポロリと落ちてしまいました。
柄の良い仔が一本出ましたので
残った下の葉三枚と葉柄を取って植え込むと格好が良くなるのですが
下葉はさらに上の葉が落ちない為のストッパーの役目をしているかもと
毟るのに躊躇してしまいます。
こちらも中間の葉がポロリ。
縞から変化したばかりですからやはり固定は難しそう。
仔もユウレイですしだんだん派手になって終わるかも?
この木は姿が悪くなりましたが仔はたくさん出てくれました。
三光中斑芸ですから葉持ちも良さそう。
物になってくれればと思っています。