れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

アオギリの実

2008-08-10 08:03:57 | 野の花日記
アオギリの実
  青桐
(アオギリ科・アオギリ属)
つい先日、花が咲いたと思ったが、
月日のうつろいが、早く感じられる。

もう五徳の形の鞘が開いて、
中から種がのぞいていた。

青桐は、私の好きな木です。
公園によく見られるからです。
神社の入り口にもあるし、
比較的よく見ていられる木だからかもしれない。

「俳句歳時記」夏
  青桐 梧桐 
(あおぎり・ごとう)

 青桐のかくせる西日滴らす   森 澄雄

 青桐の聲になりたき夕べかな  柚木紀子

 青桐よ眠れぬ少女に土星の輪  遠山郁好
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする