れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ムカゴ

2008-08-15 04:45:51 | 野の花日記
ムカゴ
(零余子)
ヤマノイモ(ジネンジョ)の珠芽。
地中には、
食用の多肉根のヤマノイモ(ジネンジョ)になる。
ムカゴも、
茹でて塩をかけて食べたり、ムカゴ飯にしたりする。

東京でも、
自然に生えて垣根などに巻きつき、
実をならせていたりするのをよく見る。

「俳句歳時記」秋
ムカゴ(零余子)

  零余子落つ土の香露にひえにけり   西島麦南

  そは零余子など教えゆくすこし濡れ  下村槐太

  掌中の零余子は霧にかえしたし    北原志満子

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする