れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ツルリンドウ

2013-09-14 04:20:56 | 野の花日記

ツルリンドウ
<リンドウ科ツルリンドウ属>

山地の木陰にはえる多年草。
茎は細長く、
地面や草木にからんで長さ40~80センチになる。
葉は対生し、
葉のわきに淡紫色で長さ3センチほどの花をつける。
果実は、残存する花冠の上に突きだし紅紫色に熟す。
花より実の方が目立つ。

↓はまだ蕾で目立たない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする