れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヒメウズ(姫烏頭)

2019-01-23 07:55:42 | 野の花日記

ヒメウズ(姫烏頭)
<キンポウゲ科オダマキ属>
山地の草地や土手、道端などに生える多年草。
今年初めて出会えたヒメウズでした。

高さ10~30センチになる。
地中には暗色で楕円形の塊茎があるそうだ。

早春に白色でやや紅紫色を帯びた小さな花を下向きにつける。
花弁は長さ2,5ミリほど。
萼片は長楕円形で長さ5~6ミリ。

花茎を伸ばして日が当たるころ、花を咲かせるが、
茎がやわらかいので倒れていることが多く、
花が開いている写真を撮るのが難しい。
よく見ると、オダマキ属と言うのが、納得できます。

根生葉は長い柄のある3出複葉で裏面は紫色を帯びる。
葉は2回3出複葉で葉柄は短く、基部は茎を抱く。



花は5ミリ程度。

白い花は小さく可愛らしい。


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする