れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

サクラタデ(桜蓼)・イヌコウジュ(犬香需)・ヤマホトトギス(山杜鵑)・セスジスズメ、キイロスズメの幼虫・ホシホウジャク・俳句鑑賞

2024-09-26 11:36:25 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞


サクラタデ(白花桜蓼)
 <タデ科タデ属>
水辺を好む多年草。
枝を分けて増え、茎は直立し、葉は披針形で長さ7~15センチ、
短い葉柄がある。
花穂は細長く、萼は深く5裂し、淡紅色を帯びたり、
白色もある。


白花のサクラタデ




サクラタデ


イヌコウジュ(犬香需)
 <シソ科イヌコウジュ属>
シソ科なので茎が四角い。
白色もあるが、紅紫色を帯びたものもある。


葉は長楕円形で枝先に花穂をだし、小形の唇形花をたくさんつける。




ヤマホトトギス(山杜鵑)
 <ユリ科ヤマホトトギス属>
山地の林下に生える。
白色で紫色の斑点があり、時々下部に黄色の斑点が出る花を開く。


ヤマホトトギスは、花びらが下側に反り返る。


ヤマジノホトトギス(山路杜鵑)
 <ユリ科ホトトギス属>
ヤマホトトギスのようにはなびらが下に反り返らない。

※昆虫コーナー
<虫の嫌いな方は要注意コーナーです>


元気なセスジスズメの幼虫


※キイロスズメの幼虫?


幼虫から新聞紙をちぎった巣で育てて本日巣立ったホシホウジャク💛


キバラヘリカメムシかな?




《俳句鑑賞は秋の季語桃(もも)》
桃の実・白桃(はくとう)・水蜜桃(すいみつとう)などと使う。


画像は関係ないけれど、雨の石神井公園

中年や遠くみのれる夜の桃  西東 三鬼


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イボクサ(疣草)・チョウジ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanano55rengesou)
2024-09-27 11:03:33
だんちょうさん
かきこみありがとう。
サクラタデは愛らしいです。(^o^)
タデ類、もっとみたいですね。
野川に叉行きたいです。(^o^)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-09-27 09:59:01
だんちょう
おはようございます!
サクラタデ
ほんと小型のサクラのようで可愛らしい😃😃
見てみたいですね!
返信する

コメントを投稿

野の花日記と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事