れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ショウジョウソウ(猩々草)ナンキンハゼ(南京櫨)の花・ヤマトシジミ・マメコガネ・今日のアゲハ

2022-07-29 08:03:44 | 木の花・木の実・昆虫・俳句鑑賞

ショウジョウソウ(猩々草)
 <トウダイグサ科トウダイグサ属>
花期に頂部の苞葉が赤く色づき、園芸用に栽培されるが、
世界中の熱帯を中心に帰化植物として分布を広げている。
北アメリカ原産の帰化植物。

日本では散歩道や畑の畔に咲いているのをよく見かける。


毎年、お散歩道で見つけると嬉しい花だ。

 

 

ナンキンハゼ(南京黄櫨)の花
 <トウダイグサ科シラキ属>
これは、公園のナンキンハゼの花で、小さな実もついている。
昨日は、我が家のナンキンハゼの枝を切ったばかりだ。
昔から・ナンキンハゼとムクロジの実が大好きで、
小さな苗を植えたのは、数年前のはずが、成長がすごく早くて
もう、2階のベランダまで届いている。
裏庭の狭い場所で、お隣にはみだしていたので大分切った。
今年初めて、花が咲いたかもしれないのだが。


本来の花は黄色で長さ6~18センチの総状花序で垂れさがる。


雄花は花序の上部に多数つき、雌花は基部に2~3個つく。



紅葉のナンキンハゼの木


蒴果は白い蝋質に包まれた種子からロウや油を取る。


始めは黒い蒴果に包まれている。

昆虫コーナーヤマトシジミ

ちょっと、恥ずかしいので見られたくないの。💘


マメコガネもあちこちで仲良しさんしてました。💘

※今日も、定位置のアゲハ
何と、几帳面で頑固な性格でしょう♪
オスかメスかは解らないけれど、「男らしい!」「女らしい!」


大丈夫です!
他の葉も入れてあります。齧ったあとも見られますが・・
やっぱりなぜか?この葉”にこだわっています。
フンもしています。
このこだわりが、たまらない💛


この葉をどこまで食べつくすつもりなんだろうか?
定位置は?どうするのかな??


※アカボシゴマダラの卵、色が、白から褐色に変わってきました。

            俳句季語夏の空
           夏空(夏空)とも使う。

      夏空やシャチの耳骨に響く笛  河井 ゆずる

         昨日の「プレバト」の一位の作品です。
        夏井いつきさんが絶賛してましたね。(#^.^#)

 

 



             


 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トチノキ(栃木)の実・イヌ... | トップ | キセワタ(被綿)ヤブラン(... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(/ω\)ところを割って入るか否かの違いがおもろい (himesijimi)
2022-07-29 09:50:00
おはようございます…
ああ~~~昨夜から今朝にかけグッスリのんびり寝入りましたよヽ(^。^)ノほんと、久しぶりに長眠でした。お陰様で疲れもとれました(*^^)v

新型コロナの患者数が増加のなか、それでも通院は減少しませんものね😢(なんだかなぁ~)の毎日です。

ショウジョウソウとは、クリスマス・シーズンを想わせる配色ですね(*^^)v
公園に行くと、感じのいい樹木があるな~と観るとそこには必ず「ナンキンハゼ」と記されてます。
どこか風情ある樹木ですよね!(*^^)v

私なんてねぇ~~~( ´∀` )
交尾する2個体のしのシーンならず、交尾、交尾器を撮影しなければ気が済まないところがあって(/ω\)
困った性分ですよ!( ´∀` )
マメに飼育してらっしゃるその姿勢に感動致します。私はね、最近少々疲れ気味かな😢💦

グッスリ眠ってまた元気を取り戻します(*^^)v

気を付けて行ってらっしゃいませ~~~ヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (hanano55rengesou)
2022-07-29 11:16:28
今日子ちゃん💛
よかった。ぐっすり眠れたのね。
でも、お疲れ気味。
いつも、私に配慮が、十二分すぎます。
疲れない程度に気を抜いてお付き合いくださいませ。💛🌺🌷
いつも、感謝しております。
自由が丘の眼科まで出掛けてまいります。
返信する
Unknown (yyinsectbird52127)
2022-07-30 01:29:54
れんげさん、こんばんは。🌙
昼間に拝見する時間が取れなくて、夜中になりました!ナンキンハゼの紅葉きれいですね!
絵になります!(*^^*)
これから秋の紅葉🍁を描きたいと、と思っているところです。
幼虫の飼育、毎日のお世話、マメですね。
私は拝見するだけ、楽しませていただいてります。😆
ありがとうございます。❤️
やぐちゆみこ
返信する

コメントを投稿

木の花・木の実・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事