熟年の文化徒然雑記帳

徒然なるままに、クラシックや歌舞伎・文楽鑑賞、海外生活と旅、読書、生活随想、経済、経営、政治等々万の随想を書こうと思う。

椿:花富貴、マーガレット・デイビス

2024年03月29日 | わが庭の歳時記
   濃いピンクの優雅な椿花富貴が咲き出した。
   園芸店で買ってすぐに庭植えしたので、大きくなるまでに時間がかかってやっと咲いたと言う雰囲気である。
   千葉の庭ではリビング正面の主木だったので、咲き乱れると一気に庭が明るくなって楽しませてくれた。
   
   
   
   

   オーストラリア産のマーガレット・ディビスも咲き出した。
   白地に紅覆輪の派手な椿だが、花心は牡丹咲きであろうか、わが庭には3株植わっているが、それぞれ、咲く時期も違えば花弁の様子も違っていて面白い。
   
   
   

   面白いのは、バレンタインデーが、枝によって花弁の様子が変ってきたことである。
   至宝が開花し始めてきた。今年は、完璧な形に咲いた花をみたいと思っている。
   
   
   
   

   下草は、シャガ、ハナニラ、
   牡丹が芽吹き始めてきた。
   庭師に根元から切り取られていた株に新芽がでている。何年かで復活するかも知れない。
   
   
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする