IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

8月29日の夕食 イカと椎茸の炒め物ほか

2009年08月29日 18時57分38秒 | 料理
 

今日の夕食は母が担当。イカと椎茸の炒め物、キャベツ/マカロニ/ポテトのサラダ、ご飯に味噌汁という内容です。

イカと椎茸の炒め物は和風だしの素をふりかけてフライパンで炒めただけのようですが、塩気も効いてなかなか美味しかったです。
ご飯の上には桃屋のザーサイ。ま、これだけでもご飯はいただけるのですが(笑)。
味噌汁は生味噌タイプのインスタント。やはり父の作ってくれた豚汁の方がはるかに美味しいデス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日の朝食 ブナシメジたっぷりカレー

2009年08月29日 11時33分53秒 | 料理
 

今日の朝食も昨日の残りのカレーです。

たまたま冷蔵庫に古くなりかけのブナシメジが1パックあったので、その半分をバターで炒めてカレーに混ぜました。
これはなかなかイケました。味もいいし、食感と彩りにアクセントが加わりました。
その他の具材は昨日と全く同じなので、やはり肉の美味しさが際立っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日の夕食 肉野菜たっぷりカレー

2009年08月29日 11時12分07秒 | 料理
 

夕食は姉のリクエストでカレーです。
ルーは姉が大量購入したハウス食品の『バーモントカレー』とまだ残っているS&Bの『とろけるカレー』をブレンドしてみました。
具材は焼肉用の牛肉、豚肉、カボチャ、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、ピーマン。
隠し味に蜂蜜と甜麺醤。
ピーマン以外は圧力鍋で5分間煮て、その後、追加でカレールーとピーマンを入れて全体に馴染ませて完成。
ピーマンは最初から入れてしまうと色が沈んでしまいます。

さて、食べてみると、ルーは特筆するようなものでもなく、ごく普通の味でした。蜂蜜、甜麺醤の効果は???(笑)。
ですが、焼肉用の肉が美味しくて、カレーでもおいしい肉を使うと美味しくなることがわかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする