今日は先日TBS『はなまるマーケット』2009年度しってとくまる大賞で紹介された「塩そぼろ」を作ってみました。 それと昨日の残り物の肉野菜炒めをオイスターソース風味にアレンジ。
「塩そぼろ」の作り方はTBS「はなまるマーケットをご覧下さい。買った合い挽き肉が200gだったので、レシピの半分の分量で作ってみました。 まずはご飯に載せてふりかけ風にして食べてみましたが、味は予想通りのあっさり味。自分だったら醤油を足してもう少し味を濃くするなぁ。
ピーマンを足し、肉野菜炒めを再びフライパンで炒め直し、水溶き片栗粉にオイスターソースを足したものを回しかけ、全体に絡めて完成。 正直、特に美味しくもなく、特にまずくもなく・・・といったところでございました(笑)。彩りは良かったんですがねぇ。
味噌汁は生味噌タイプのインスタントですが、「塩そぼろ」を作るときにできた合い挽き肉の煮汁をつかっているので、コクが出て、しかも脂が多いので熱さがキープされたまま。こちらは美味しくいただきました。
フォロー中フォローするフォローする