IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2010.04.13の夕食 ハンバーグ改め揚げ肉団子

2010年04月13日 23時26分06秒 | 料理



ハンバーグのタネがまだたくさん残っていたので、
それを使って揚げ肉団子に。ワタシとしては
普通に焼くハンバーグよりもこちらのほうが好き。




ハンバーグのタネはピンポン球大に丸めて、
片栗粉をまぶしてフライヤーに投入。
皿に盛りつけたら塩胡椒を軽く振って、
さらに交互にマヨネーズとケチャップを
トッピング。紅白でめでたいですなぁ(笑)。

サラダは出来合いのミックスサラダ。
イタリアンドレッシングで味付けしています。




スープはいつもの青じそ香るめかぶスープで、
いつも通り寒天パウダーを入れています。
今日はさらに余り物のタラコの煮物も入れています。
沈んで見えませんが。プロなら器の中に上げ底の
台になるようなものを入れて、具材を浮かせるでしょうが、
さすがにそこまでする気にはなれません(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.04.12の夕食 ハンバーグとサラダと味噌汁

2010年04月13日 23時20分30秒 | 料理



久しぶりに自宅で夕食。父が下ごしらえしてくれたハンバーグと
出来合いのサラダ、そして味噌汁が献立です。




ハンバーグのタネにはひき肉に椎茸が混ぜられていました。
分量が多かったので、厚めのハンバーグになってしまい、
中心部が生焼けに限りなく近いぐらいの火の通りでした。

サラダはファミリーマートで買ったゆで卵と蒸し鶏、
ワカメが入ったもの。大阪へ行く前日に買ったのが
そのまま食べられずに残っていたのをいただきました。
お腹をこわさなければいいのですが(笑)。いちおう、
味や匂いに異変はありませんでした。




味噌汁は豆腐、豚バラ肉、ワカメ、椎茸が具材。
椎茸のダシが効いていつもと微妙に違う味。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.04.11の夕食 近鉄特急の中でサンドイッチと発泡酒

2010年04月13日 01時53分07秒 | 外食

 



『OSAKA インターナショナルチャレンジ 2010 バドミントン選手権大会』からの帰りは近鉄特急。
自宅に帰ってからの写真整理に時間がかかることはわかり切っていたので(笑)、列車内でサンドイッチと発泡酒をいただきつつ、パソコンを立ち上げ、データをコピー。コピーには45分ほどかかりました。そのあとは爆睡(爆)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする