『志摩ロードパーティハーフマラソン2010』から帰って、お土産に買ったお酒とつまみで晩酌を楽しみました。
お酒は(株)タカハシ酒造の『純米吟醸 伊勢物語』(500ml/1,100円)。ラベルをよく見るとタカハシ酒造は伊勢志摩あたりではなく四日市の酒蔵で、あれれという感じではありますが(笑)。まぁ、県外から来る人にとっては三重のお酒だし。
ちなみに(株)タカハシ酒造は『SMAPxSMAP』で紹介されたスパークリング日本酒「伊勢の白酒(しろき)」の醸造元。
『純米吟醸 伊勢物語』に戻ると、特に辛くも甘くもなく、飲みやすいといえば飲みやすい感じ。特別好きでも嫌いでもない味(笑)。
つまみもこれまたお土産で買った『さざ波の詩(うた) 姫貝』。姫貝といいつつ正式名称は「あおやぎ」なんですが、子供の頃、結構好きで、酒のつまみではなく(笑)、おやつとしてよく食べていたのを思い出し、買ってしまいました。ほんのり甘めに味付けしてあり、懐かしく感じました。