バドミントン教室のセカンドシーズン、第3回。
今回は先生1名、受講生7名。先生は前回の2人とは違う方。
今回もバドミントンコートのテープ貼りから。それとネット張りも含め、15分ほどかかります。みんな早くから来ているので、予定時間には間に合いましたが。
教室はランニング、ステップ、準備運動。素振り、面合わせ、ドライブ、ドロップ&レシーブ、スマッシュ&レシーブ、ヘアピン、ハイクリアー。相変わらずスマッシュとハイクリアーは上手くいきません。
続いて、ドロップーショートーロブードロップ・・・。
ここまでで1時間弱経過で休憩。この時点でかなりヘロヘロ(笑)。
その次はドロップーショートーロブードロップ・・・を再度行ない、続いてドロップーロブースマッシューロブークリアードロップ・・・。上手く返せず相手に迷惑をかけてしまいます。ロブが上がらない、スマッシュがスマッシュでない(笑)、クリアーが奥まで行かない・・・。
次はABチームに別れ、サービスーロブードロップーロブースマッシューロブークリアードロップ・・・をダブルスで。今日はじめてダブルスのコンビネーションを教えてもらったという感じです。自分がショートを打ったら前衛のまま、ロブを打ったらサイドバイサイドに、ペアの相手がショートを打てば後衛にということでしょうか(違ったら誰か教えて!)。しばらく上手く動けませんでした(笑)。
続いてサービスーロブードロップーショートーロブークリアーードロップ・・・をダブルスで。
さらに続いてロブ、ドロップ、ショート、クリアーをダブルスで自由に。
続いてBチームはスマッシュ、ドロップ、カットの再練習。Bチームはスマッシュがまっすぐ飛んでしまうということで。ワタシの場合は重心が前に移動していない、ラケットの振りが右脇腹に流れていない(左利き)の2点を指摘されました。ドロップはセンターラインとショートサービスラインの中間の内側に落とすよう先生から指示が。カットは今回初めてかな? 打つと右に飛んでいきます(笑)。
これで今日の練習は終わり。またテープを剥がし、ネットを片付け、モップがけして終了。
練習が終わった後、結構フトモモに疲れが。後半は完全にスタミナ切れ。糖質を摂ってもこの状態ということは、やっぱり体力不足なのでしょう(笑)。もうちょっと鍛えなければなりませんなぁ。
ところで、今日はミズノ『ウェーブゲート5』のデビューでしたが、特に違和感はありませんでした。前のリーボック『 I3 Play Off DMX Mid』は前足部インソールに空気パックが入っていて、少し不安定なところがあったのですが、ミズノはそれがありません。また、ソールエッジが丸いので、エッジが引っかかることはありませんでした。とはいえ、これでフットワークが劇的に良くなるワケではもちろんありません(爆)。
今回は先生1名、受講生7名。先生は前回の2人とは違う方。
今回もバドミントンコートのテープ貼りから。それとネット張りも含め、15分ほどかかります。みんな早くから来ているので、予定時間には間に合いましたが。
教室はランニング、ステップ、準備運動。素振り、面合わせ、ドライブ、ドロップ&レシーブ、スマッシュ&レシーブ、ヘアピン、ハイクリアー。相変わらずスマッシュとハイクリアーは上手くいきません。
続いて、ドロップーショートーロブードロップ・・・。
ここまでで1時間弱経過で休憩。この時点でかなりヘロヘロ(笑)。
その次はドロップーショートーロブードロップ・・・を再度行ない、続いてドロップーロブースマッシューロブークリアードロップ・・・。上手く返せず相手に迷惑をかけてしまいます。ロブが上がらない、スマッシュがスマッシュでない(笑)、クリアーが奥まで行かない・・・。
次はABチームに別れ、サービスーロブードロップーロブースマッシューロブークリアードロップ・・・をダブルスで。今日はじめてダブルスのコンビネーションを教えてもらったという感じです。自分がショートを打ったら前衛のまま、ロブを打ったらサイドバイサイドに、ペアの相手がショートを打てば後衛にということでしょうか(違ったら誰か教えて!)。しばらく上手く動けませんでした(笑)。
続いてサービスーロブードロップーショートーロブークリアーードロップ・・・をダブルスで。
さらに続いてロブ、ドロップ、ショート、クリアーをダブルスで自由に。
続いてBチームはスマッシュ、ドロップ、カットの再練習。Bチームはスマッシュがまっすぐ飛んでしまうということで。ワタシの場合は重心が前に移動していない、ラケットの振りが右脇腹に流れていない(左利き)の2点を指摘されました。ドロップはセンターラインとショートサービスラインの中間の内側に落とすよう先生から指示が。カットは今回初めてかな? 打つと右に飛んでいきます(笑)。
これで今日の練習は終わり。またテープを剥がし、ネットを片付け、モップがけして終了。
練習が終わった後、結構フトモモに疲れが。後半は完全にスタミナ切れ。糖質を摂ってもこの状態ということは、やっぱり体力不足なのでしょう(笑)。もうちょっと鍛えなければなりませんなぁ。
ところで、今日はミズノ『ウェーブゲート5』のデビューでしたが、特に違和感はありませんでした。前のリーボック『 I3 Play Off DMX Mid』は前足部インソールに空気パックが入っていて、少し不安定なところがあったのですが、ミズノはそれがありません。また、ソールエッジが丸いので、エッジが引っかかることはありませんでした。とはいえ、これでフットワークが劇的に良くなるワケではもちろんありません(爆)。