去る年末年始に、ある鉄道会社の鉄コレが通常販売と事業者限定の両方から出た事例といえば、東武3000/8000と並んで京急700非冷房/1000分散冷房がありますね……。このうち、1000形分散冷房車につきましては、既に事業者限定でも発売されて大人気を博したものですが、改めて台車違いの6両固定と2両固定が、最初から車番も印刷されて出たということで、「最初からこういうのを出してくれよ……」と思わなくもありません。それでも、台車違いにしてN化作業もラクラクということで、結局予約して増備してしまったのですが、出荷時期がこの年末年始の猛烈鉄コレ攻勢と重なったのは地味に痛いですね (汗)。
実際のN化作業は、まぁパッパッと済みましたが、思うに最初から印刷された列車種別は快特よりも特急の方がイメージに合うのではないかと……。1976~79年に沿線に住んでいたガキとして、A快特に入る1000形は、なるべく新しい車両ということで、集中冷房車がほとんどではなかったか……と記憶しておりますので。
いっぽう700形の初期高運非冷房車につきましては、かつて冷房車が発売された際に凄まじい人気ぶりであったのが一転、上大岡で売り切ることが出来ず、未だに大量に在庫しているという話を目にするにつけ、何となく寂しさを感じるものです。700形はそもそも地味でショボい車両ではありますが、そのショボさは非冷房時代において際だっていましたので……。ラッシュアワーにドアがズラリと並んだ長大編成で走るにせよ、あるいは普通用4連で地味に走るにせよ、600形や1000形とは対極的な華の無さに逆に興味をかき立てられたものです。
というわけで、「嗚呼懐かしい……」などとつぶやきつつ (^^;)、バラバラにしてインレタを貼り、半光沢を吹いたうえでN化を推進したのですが、やたらと屋根が外しにくく、前照灯パーツも非常に外しにくかった(バキッと根元が折れてしまうこともあり)という印象があります。窓が農民工の指紋でベタベタなのも相変わらず……。ただ、何ともビミョーにダサい高運の雰囲気は大変よろしく (*^^*)、如何にも1960~70年代的な雰囲気を楽しむことが出来るのは大満足です♪
今後も、70年代後半の全く華のない車両シリーズとして、釣掛400・500系列を鉄コレ化して頂きたいと熱望しております。とはいえ、700形非冷房で全然人気が出ないとなれば、これらの釣掛が鉄コレ化される可能性が限りなく低くなってしまうのではないか……と危惧しております (-_-;