夏の鉄コレいじり大合戦、お次は今日線路がつながっている関係で西武……もとい、元西武新101系の譲渡車である伊豆箱根駿豆線1300系と近江鉄道100系です。どちらも親会社=子会社の関係で譲渡されたことが余りにも明らかですが、バスは両社ともレオカラーであるのに、電車の色は往時の西武風赤電を脱して独自色を打ち出しているのは面白いところです (近江には220形や、800形の登場当初など、レオカラー電車もありましたが……)。そして、かねてから新101系N模型はKATOから出ていますが、トミーテックがそこに敢えて割って入ったのも、そんなカラバリの魅力 (一粒で数回美味しい♪) がここ数年来の譲渡で急激に高まったためなのでしょう。
というわけで、いじってみた感触ですが、さすが最新の設計であるだけに、至ってN化しやすいという印象です♪ 一度外した台枠はスッと再びハマりますし、屋根のアンテナを装着するための穴をドリルで開けるにも、わざわざ屋根板を外さなくても良いというのが何と言っても宜しい☆ まぁこの点は、鉄コレの最新モデルに共通しているところですが、鉄コレというものが誕生した当初からこの種の配慮があればどれだけ良かっただろうか!とも思います (屋根板を外すのに超!難儀して、ついには屋根板が反ってしまったという悲しい出来事もあったものです……)。また塗り具合も、最近は鉄コレの度重なる値上げにより、「誰もが出れば買う買う!状態」が解消したためでしょうか、ある程度生産数を絞って塗り具合の向上を図っているように見受けられますので、基本的にはこれまでの鉄コレの中でも「上」クラスの塗り上がりであるように思われ、なかなか満足です♪
さて……駿豆線は妄想6連を組むことにしていますので、「東海道線静岡直通」などという脳内妄想でJRC・JRE・JRFの車両と並べてみる、なんてのもいとをかし。否、これは必ずしも妄想ではなく、例えば7000系などは明らかにJRC直通を構想した上での転クロ仕様だったはず。駿豆線のN模型は従来、鉄コレで1000系初期車が出たという奇跡的な一幕があり、加えてマイクロから西武700の塗り替えで1100系が出ており、これが3種目ということになりますが (確か)、個人的には1000系のうち元西武501系のバージョンと、3000系鋼製ステンレス2種、そして7000系といろいろ期待しているのです……!
いっぽう近江は、塗り替えで900系が登場するのも時間の問題と思われますが、「あかね」700系や泣く子も黙る珍車220形の鉄コレ化を熱望しているヲタの皆様は少なくないことでしょう。
そして西武新101系の譲渡車全体を考えれば、秩父6000系の標準塗装と小豆が出るのは目に見えていますね……。財布が又しても空っぽになる運命を覚悟しています (笑)。