それでも、やらないよりはいいハズ、とホットヨガ。苦笑
最近は、週4回のペース。
60代の3人でラインのグループを作って、連絡し合っている。
今どき、でしょ。クスッ
3人が合流した時は、終わった後は、帰り際に10分~20分の立ち話になったり、です。
それが、今までは建物の外でだったのが、8月に入ってからは、外での立ち話はつらいと体が反応したのか、冷房の効いた入口の受付コーナーのベンチで、という有様になりました。笑
受付担当者には、迷惑だったら、ベンチ空けますから、と断りを入れて。
そのうちの、ひとりは「あなた方に会わないときは、面倒になって着替えもシャワーもしないで帰っちゃうのよ」と。
自宅で…シャワーを、ということ。 終わった後は、更衣室は満員だし、本当にクタクタなんです。
良かった~、ライン交換をすることを提案して、グループ作ったけど、役に立っているみたい。
私以外は、スマホでラインは使っているけれど、私のほうが詳しかったようです。(私が「できる」、のではなく、程度の問題ですけどね。私、60代にしては、ちよっと、ヘビーユーザーかも)
9月の初めの1泊旅行企画。
「祝 古希の旅」も別の3人組。こちらもラインのグループ登録しているので、スケジュールの調整連絡は、もっぱらラインメール。
メールに残しておくと、集合場所、時間などのメモ代わりにもなりますからね。
世の中、本当に便利になったものです。