私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

スピッツ

2017-07-15 21:11:57 | なんということはない日常
三連休はどこにも行かずに家でゆっくりする予定なのだが、それでも何か三連休らしいことがしたいと、スピッツの結成30周年記念としてリリースされたらしいシングルコレクションを購入。

たまたまラジオでこのCDのことを話題にしていたのを耳にしたのだが、シングルコレクションなら私でも知っている曲がある。新しい事にチャレンジするよりも、耳慣れた曲を聴きながらのんびりしたいという、まったりした理由で購入したのだ。

*****
スピッツの事を初めて知ったのは、多分ロビンソンが流行っていた頃。
「スピッツとロビンソンって、どっちが歌手の名前でどっちが曲名なんだろう?」と思った事を覚えている。
(職場の若者に「あの・・・」などと呆れられながら教えてスピッツがアーティストです。と教えてもらったはず。)

20年以上も前の事を鮮明に覚えているのは、やっぱり歌が印象的だったからだろう。

そのあとも、とてもチェリーとかスカーレットとか、私にとっては、やや「どっちがどっちだ?」という曲名があったりしたが、もう今となってはそれも思い出だ。もう決して間違えたりしない。



CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection


スピッツ / ロビンソン




CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-(期間限定盤)[3CD]
クリエーター情報なし
Universal Music =music=

キーライム クリーム & ヨーグルト フラペチーノ®

2017-07-15 16:10:51 | スターバックス 特化 フラペチーノ・・・
口に入れる際にはカスタードとヨーグルトのふんわりした感じが印象的なのだが、飲み終わった後は、口全体がライムの香りで閉められる。

そのライム感が半端ない。

カスタードクリームとヨーグルトの感じで食べ応えもあるのだが、ライムの香りの印象が強いため、食感というより香り感という感じだ。

春先のフラペチーノは口に入れた際の食感で勝負している感じだったが、夏のフラペチーノは食べた後のさわやかさで勝負だ。