「採集生活」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ニンニク2023:収穫 長野在来
(2023-06-12 | +ニンニク)
ニンニクの収穫、台風2号によるの大雨... -
ラズベリー2023:夏果がいっぱい
(2023-06-07 | +きのこ以外)
ラズベリー、冬の剪定で、けっこういっ... -
台湾2023.4:国立故宮博物院南院
(2023-06-06 | +海外)
4月に台湾に行ったときのことです。嘉義にある、故宮博物院南部院区に、お友達に連れ... -
台湾の蓮根澱粉(蓮藕粉)
(2023-06-05 | +パン・麺・穀類)
台湾の食材をご紹介します。「蓮藕粉」... -
梶島あさり
(2023-06-01 | +乳製品・肉・魚・卵)
3月下旬のことですが、愛知県のお友達... -
桑摘み2023
(2023-05-31 | +ベリー類(ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、桑、ぐみ、ユスラウメ))
去年は天候不順(?)で摘みに行きそび... -
福井の大鯛、大鯵
(2023-05-30 | +ふたりの日)
4月下旬のことですが、福井のお友達から... -
アーティチョーク
(2023-05-29 | +きのこ以外)
今年も、お友達の農家さんのアーティチョークを買わせて頂きました。今年はなんか出足... -
実家の庭の収穫品(2023.5)
(2023-05-23 | +その他)
GWのバーベキューの記事とくっつけて投稿するつもりが、だいぶ離れてしまいました。... -
シャーナーメ:12. カイ・カヴスのマザンダラン侵攻
(2023-05-22 | +シャー・ナーメあらすじ(挿絵付き))
慢心した若い王カイ・カヴスが、悪魔にそそのかされてイラン軍を率いてマザンダランに... -
実家バーベキュー:2023
(2023-05-16 | +お客さんの日)
ゴールデンウィークは実家に数日行った... -
ニンニク2023:収穫 ハリマ王
(2023-05-15 | +ニンニク)
ニンニク収穫が、たけなわです(ぜはぜ... -
さざえ最中(千葉 盛栄堂)
(2023-05-11 | +お菓子・おやつ)
かわいい貝のかたちの和菓子を頂いたのでご紹介します。こちら、さざえ最中。 ... -
ラズベリー花芽、ブラックベリー開花
(2023-05-10 | +ベリー類(ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、桑、ぐみ、ユスラウメ))
畑の一番の楽しみは、ラズベリー。4月下旬、無事花芽が出始めたことを確認しました。... -
台湾2023.4:桑の実(買ったり摘んだり)
(2023-05-08 | +海外)
始めて4月上旬に台南に行ったのですが... -
台湾2023.4:店舗軒下の石貼り
(2023-04-25 | +海外)
台南は古いビルが多く、そのデザインが... -
台湾2023.4:奇美博物館(彫刻)
(2023-04-25 | +海外)
台南には、奇美博物館という、私立の博物館があります。奇美財団?という、化学工業系... -
南向醸造のジュース
(2023-04-24 | +お菓子(西洋))
しばらく前ですが、わらびさんご夫妻か... -
シャーナーメ:11. ロスタムとカイ・コバド(下)
(2023-04-23 | +シャー・ナーメあらすじ(挿絵付き))
後半です。カイ・コバドをシャーに頂いたイラン軍がトゥラン軍と戦います。イランは勝... -
シャーナーメ:11. ロスタムとカイ・コバド(上)
(2023-04-22 | +シャー・ナーメあらすじ(挿絵付き))
前回、ロスタムが愛馬ラクシュと出会いました。そして今回から、ロスタムとラクシュの...