5月3日に、実家でバーベキューをやりました。
ゴールデンウィークのバーベキュー、ほぼ恒例になってきています。
今年のメンバーは、両親、叔母一家から3人、母の知り合い一家(4人)、弟一家(3人)、私。
大人10人、子供3人の、計13人でした。
5月2日、午前中から家から車で移動し、実家へ。
途中、高速の分岐を間違えて(ナビのデータが古い)、羽田の方まで誘導されてしまい、そこからはナビに従って復旧。ナビは便利なんだか、不便なんだか・・。
午後は、まずは母がアップルパイ作り。(主に見てた)
焼き上がるのを待って、食品館あおばに3人で買い出し。
父も一緒だったので、いいお肉をどんどんカゴに入れます。
連休のせいか、お魚系は品薄。
夕方は、父と一緒に父の定番のプリン作り。
(バニラエッセンスがないかと思ったら母が買ってきてあって、セーフ)
あと、夜のうちに野菜を洗ったりなど出来ることはしておきました。
5月3日。
弟一家が11時頃来て、弟は炭をおこしつつ、テント設営。
(子ども達の集会所になって、面白かったけど、設営に忙しくて火がいまいちじゅうぶんに熾っていなかった。)
サラダはこの日に私がやったんだったかしら?
弟の奥さんにたのめばよかった・・。(野菜を千切っただけで、味気なかった)
12時くらいにみんな集まったのだけれど、炭火の具合がいまひとつ。
まずはすぐ焼けるソーセージを焼いてしのぎました。
子ども達はソーセージにとびつくようだったけど、本当に美味しいお肉はもっと後に出てくるのに・・・。
弟がザ・七輪を持ってきたので、その上でローストビーフを焼きました。
子ども達はおなかいっぱいになったら公園へ遊びに。
で、彼らが帰ってきてからデザートやどら焼きタイム。
夕方、まだ日暮れまで間があるけれど、風も強くなってきたので撤収。
室内で雑談やトランプなどして遊びました。
持っていった生ハム原木を各自切って、お持ち帰り用にしました。(その場でも食べた)
|
今年のセッティングはこんな感じ。 最初、コンロを真ん中にしていましたが、風向きを考慮して、コンロが手前側。 例年はコンロが一番奥なので、今年はイレギュラーな風向きだったのかもしれません。 (なんとこの晩は暴風雨)
私は今年は火のそばに座ったので、せっせと焼くのに熱中してしまい、サラダを出してきたりなどの采配は、母にお任せしてしまいました。 (で、パンを出し忘れた。ちょっと炭であぶって出せばよかったかなあ)
|
|
メニューはこんな感じ。 お肉は、年末にローストビーフ用の肉を買いに行く、食品館あおばまで買い出しに行きました。 私が家からジャークソースとケバブスパイスを持参していくつかに使用したのですが、全体に味が薄め。パンチが足りなかった気がします・・。とほほ。
|
|
ホームベーカリーのパンを何斤分か用意したのですが、なんと出し忘れ。 そのためみんな主にお肉でおなかをいっぱいにしたため、夜になっても全然お腹が減りませんでした。
パイナップルは、炭火焼きしてシュラスコ風にしようかと思いましたが、フルーツとして頂きました。
サラダは私が作ったのですが、レタスの外葉も使ったら固かった・・。 あと、人の好みのドレッシングというのがよく分からず、お好みでマヨネーズをかけてもらうようにしたけれど、やっぱちょっと味気なかったかな・・。
|
|
午後になると日差しが強いので、今年は日よけターフをとりつけてみました。 でもガムテープ不足で固定がうまくいかず、結局強風にあおられて、途中でとれてしまいました。
|
|
お肉系の写真は撮りそびれました・・。
こちらはデザートその1。 母作のアップルパイです。 生地を折りたたむのを忘れたり、りんごにシナモンを入れるのを忘れたりしましたが、問題なくおいしくできました。
|
|
切り分けて、いくつかは炭火で少しこんがりさせてみました。 ものすごくいい香りが立ち上り、ほぼ満腹で翌朝にとっておこうと思ったのについ食べてしまいました。
|
|
デザートその2。父作のプリン。 2日にわたって、大きな容器2つ分作ってくれました。(2回目は私も手伝った)。 紙皿が足りなくて、アップルパイを食べ終わったらプリン、というやり方になりました。
|
|
満腹になったあとの子ども達のお楽しみはこちら。昨年もやったどら焼き作りです。 母が生地とあんこを用意してくれました。
|
|
生地をおとしたらフタをしてしばらく蒸し焼き。 2つ焼けたらあんこを挟んで出来上がりです。
|
|
夕方から風が強くなったので室内へ。 去年は夜までちまちまと何か焼いていましたが、今年は昼のうちにほぼ全て焼き終わり、しかもほとんど全部食べきったようでした。
姪っ子と二人で折り紙などをして遊びました。 トランプの「神経衰弱」を二人で勝負したのですが、小学4年生の柔らかい脳みそに完敗を喫する予感でしたが、かなりの接戦まで持ち込みました。でも、来年は負けるな・・・。
|
バーベキューのメニューメモ。
■お肉
豚の骨付きバラ肉 ケチャップっぽいタレ漬け(母作) 焼けにくいので注意。
豚バラ、モモ、肩薄切り肉 弟が伊勢屋で調達。基本は塩胡椒。一部はジャークソース漬け。
牛 ローストビーフ用 炭火で美味しく焼けた(塩もうちょいか)。
割と芯まで火が通りやすいので時々向きを変えること。
切るときに肉汁がこぼれるので、ヘリが高くなったまな板があるとよいか。
牛 ステーキ肉
牛 コマ切れ肉 ケバブ風
ソーセージ
鶏レバー(2パック買ったらかなりたっぷり) 塩胡椒、ジャークソース
鶏肉 ジャークソース
叔母御提供の上等のステーキ肉 とってもいいお肉!ご馳走様でした。
お肉の付け合わせとして、タンカンのビネガー漬け(母のお友達はこれが好きだそうで、おみやげ用を持ってくればよかった)
塩+ひきたて胡椒を振り出せる容器に入れておいた。後半、コショウの比率が小さくなってきた。
塩加減はつい控えめにしてしまったが、もっと思い切って振ってもいいかも。
生ハム しばらく前から実家に貸し出し中(?)でした。夜になって、酒のつまみとして提供。
姪っ子ちゃんがパクパク食べていました。
■魚介
(今年はイカはなし)
冷凍庫にあったエビ2種 片方は天使のエビというもの。塩コショウ、および一部はケバブスパイス。
ゆでホタテ 軽くあぶって醤油を垂らすという趣向。
■野菜
タマネギ輪切り
銀杏 (マドレーヌ型にオイルを入れ、塩を少しまぶして焼き網に)
揚げニンニク(マドレーヌ型にオイルを入れて加熱。ニンニクは底をカットし、また縦に長く切り目を入れておくべし)
サツマイモ (実家産。スライスして50度洗い)
茄子丸焼き (購入。楊枝で数カ所穴をあけた)
空豆 鞘ごと丸焼き 簡単でおいしくてよい
じゃがいも丸焼き (蒸し器で蒸かしてからホイルに包んだ)
ピーマン丸焼き
赤パプリカ丸焼き
生トウモロコシ (ものすごく高かった!バターを塗って薄皮はなるべくつけたまま焼いた)
カボチャ (1/4のまま、バターと蜂蜜をくぼみに入れてホイル焼きにしてみたが、うまく全体に熱が通らなかった。スライスの方がよかったかも)
ウドホイル焼き (皮は固いので芯のみこそげるように食べる感じ。面白い味。ありといえばありかな。)
■パン・ごはん
母作HBパン
今年はお米はなし。
■サラダ
(1)レタス、トマト、きゅうり
(2)千切りべったら漬けの甘酢マリネ+タマネギ+ディル(+マヨ?) 塩辛すぎたべったら漬けだが、こうやるとかなり沢山消費できたし好評だった模様。
■飲み物
ビール、麦茶、日本酒、ジュース、ぶどう酢ドリンク、クワの実ジュース
■デザート
姪っ子ちゃん持参のマシュマロ焼き
フルーツポンチは今年はなし
父作カスタードプリン(2台) カラメルは私が担当したのですが、うっかり焦がしすぎてかなりビター・・・。
母作アップルパイ
■企画
どら焼き大会
バーベキューの炭の上にフライパンを置いて、子ども達3人交替でどらやき作り。
焼き方にそれぞれ個性が出ますね。
■その他メモ
・大きなゴミ袋をいくつか用意して、ビン・缶・普通ゴミ、と書いて分かり易くしておくとよい。
・ガムテープは多めにあると何かと使える。
・紙皿がもう少しあってもよかった。(デザート2品あったのに、お皿は一人あて1つで、ひと品目を空にしないと次が盛りつけられなかった)