ひところ高価だった円宰という品種。
親木?になったらあのころころとした
真ん丸い葉のイメージが消えてしまいましたので
玉金剛か何かの実生だったのかも?
付けの山形が特徴的ですがそれも一部分。
葉先の丸みも残っていますが玉金剛でもこれぐらいは有りそう。
着陸点はどこかと探す前に
もう墜落しているのかもしれません
淀の松と麒麟丸の株立ちは今年の植え替え出来ず(反省)
私の棚では作りにくい鈴虫です。
日が強いためか芯止まり→仔出しを繰り返し
ようやくひと塊になりました。
株分けしても姿の悪い木が沢山出来るだけだからしばらくこのままで・・・。
黒真珠は毎年花を咲かせているせいか
すっかり仔吹きが悪くなってしまいました。
今年も花芽がびっしりです。
小さな仔から育てたタダの夢幻
(ハイ、売った親木で元は取りました)
葉が積みあがってりっぱな姿になるまでには
もう少し時間が掛かりそうですね。
特にこれといった特徴もない万寿ですが
締めて作るとほのぼのとした愛らしさが出てきました
青軸青根です。
画像は溜まってましたがゆっくり文章を考える時間がなく
今日は手抜きのブログでした