あれから1ヶ月で1枚の葉繰りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/43ea9a99504719ff4a89a19252e6c482.jpg?random=0f1026e9a93f55ce22a3be199b2a6d58)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/47/5828dedbda3629b3fbbd155b5101099e.jpg?random=0c397feda6bbf2264e575855646a476e)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/68c4c0331424a37ce5b1fa07f0832607.jpg?random=e8d303209094ddbefb0d704777f6804a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/05f70d1a59c591cb3c79438608bb9b1d.jpg?random=ce12147ed6c4b748da24d7bbfca26053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/9d974e219611598ca5abf4e2f6cc084b.jpg?random=e072ec7e937518ae738048a4fa63ff9a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/ed914eb5455b34d9e1b14bf54ff3fd03.jpg?random=bb51a71d183b0b2f799c096506c854aa)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/21df686ad9c1a9169b9c3b18df3e2d79.jpg?random=cd259e9e8ef427eb5c92ec9a5f64e5ec)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/c4057174b8e76736ceb70407a4eb36e8.jpg?random=e8e255872876b04d2cc87ebc2ade2ede)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/43ea9a99504719ff4a89a19252e6c482.jpg?random=0f1026e9a93f55ce22a3be199b2a6d58)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/143de094de7df037a629b0d077f130d3.jpg?random=9267dc6337e952597ff866a8a9abaff6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/11/a411d4611c1d9e98734e9eacf8e1e925.jpg?random=c9cc0f60c77bf8f71d43b572b367a7d8)
こうして見ているとあっという間に増えたような気になりますが
それなりに長い時間が掛かっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
そして仔出しですが木の上のほうから仔が出ることはなく
株元からポツリポツリと出る程度です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも、この小さな仔達が大きくなれば、また姿は様変わりするはず。
まだまだ発展途上の株立ちです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/43ea9a99504719ff4a89a19252e6c482.jpg?random=0f1026e9a93f55ce22a3be199b2a6d58)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/47/5828dedbda3629b3fbbd155b5101099e.jpg?random=0c397feda6bbf2264e575855646a476e)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/68c4c0331424a37ce5b1fa07f0832607.jpg?random=e8d303209094ddbefb0d704777f6804a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/05f70d1a59c591cb3c79438608bb9b1d.jpg?random=ce12147ed6c4b748da24d7bbfca26053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/9d974e219611598ca5abf4e2f6cc084b.jpg?random=e072ec7e937518ae738048a4fa63ff9a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/ed914eb5455b34d9e1b14bf54ff3fd03.jpg?random=bb51a71d183b0b2f799c096506c854aa)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/21df686ad9c1a9169b9c3b18df3e2d79.jpg?random=cd259e9e8ef427eb5c92ec9a5f64e5ec)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/c4057174b8e76736ceb70407a4eb36e8.jpg?random=e8e255872876b04d2cc87ebc2ade2ede)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/43ea9a99504719ff4a89a19252e6c482.jpg?random=0f1026e9a93f55ce22a3be199b2a6d58)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/143de094de7df037a629b0d077f130d3.jpg?random=9267dc6337e952597ff866a8a9abaff6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/11/a411d4611c1d9e98734e9eacf8e1e925.jpg?random=c9cc0f60c77bf8f71d43b572b367a7d8)
こうして見ているとあっという間に増えたような気になりますが
それなりに長い時間が掛かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
そして仔出しですが木の上のほうから仔が出ることはなく
株元からポツリポツリと出る程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも、この小さな仔達が大きくなれば、また姿は様変わりするはず。
まだまだ発展途上の株立ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 700 | PV | ![]() |
訪問者 | 421 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,472,288 | PV | |
訪問者 | 2,466,556 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,708 | 位 | ![]() |
週別 | 1,608 | 位 | ![]() |
検索
カテゴリー
- 羆(70)
- 建国殿(143)
- 建国殿No.1出(35)
- 建国冠(52)
- 建国宝(70)
- 月光羆(11)
- 建国の縞No.1(32)
- 建国の縞(152)
- 羆覆輪(68)
- 大冠(9)
- 黒牡丹、金牡丹(36)
- 黒牡丹縞(A)(46)
- 黒牡丹縞(B)(44)
- 黒牡丹縞(C)(37)
- 黒牡丹縞(D)(46)
- 黒牡丹縞(E)(36)
- 黒牡丹(24)
- 金牡丹(53)
- 縞物(290)
- 至楽(32)
- 白妙(33)
- 幽谷錦(20)
- 雲龍滝(9)
- 大江丸縞(39)
- 富貴の光(10)
- 慶賀(23)
- 国宝殿(7)
- 太公望(10)
- 紀州白王(19)
- 轡虫の縞(9)
- 白宝錦(5)
- 覆輪(225)
- 黄玉殿(23)
- 龍水山(20)
- 西鶴(21)
- 都鳥(31)
- 銀世界(15)
- 玉錦(10)
- 富貴殿(15)
- 大洞丸(22)
- 白宝殿(9)
- 宝覆輪(9)
- 富士覆輪(16)
- 御旗(10)
- 織姫覆輪(8)
- 宝剣(14)
- 剣龍(34)
- 御剣(16)
- 紫水晶(26)
- 水晶覆輪(11)
- 瑞晶(5)
- 姫富貴(10)
- 錦織(14)
- 雫(5)
- 古都の雪(9)
- 神威(20)
- 青物(185)
- 青海(9)
- 鈴虫(12)
- 長門丸(24)
- 裏甲龍(13)
- 破天荒(16)
- 呑海(11)
- 黄金虫(38)
- 松の誉羅紗(11)
- 青真珠(5)
- 紅無双(10)
- 寿光(6)
- 樹海(5)
- 翠扇(16)
- 舞鶴(36)
- 初日の出(6)
- 萩宝扇(67)
- 十二単(9)
- 紫玉(18)
- 円宰(8)
- 轡虫実生(7)
- 毘沙門天(19)
- 武蔵(8)
- 弁慶丸(11)
- 三角弁慶(6)
- 紀州宝(11)
- 卑弥呼(12)
- 龍谷殿(1)
- 弁天(7)
- 瀬戸の剣(7)
- 糸青海(13)
- 中斑(60)
- 羆の光(37)
- 帝(16)
- 星光殿(11)
- 錦紺冠(7)
- 鉄橋殿(5)
- 翁獅子(8)
- 虎(106)
- その他の芸(48)
- 雪観月(5)
- 花(51)
- 作について(69)
- その他(138)