ヤマボウシ(山法師)
<ミズキ科ミズキ属>
各地の山野にはえる落葉小高木。
白い花弁のように見えるのは4個の総苞片で、
長さ3~6センチ。
葉は対生し卵状楕円形。
葉の上に咲くので、
下からだと見えにくい。
下は果実。
10月頃に赤く熟して食べられる。
ヤマボウシ(山法師)
<ミズキ科ミズキ属>
各地の山野にはえる落葉小高木。
白い花弁のように見えるのは4個の総苞片で、
長さ3~6センチ。
葉は対生し卵状楕円形。
葉の上に咲くので、
下からだと見えにくい。
下は果実。
10月頃に赤く熟して食べられる。