サルトリイバラ(猿捕茨)の実
<ユリ科シオデ属>
落葉つる性植物。
山野に普通に生えるが、なか綺麗な実に出会えない。
茎は硬く、節ごとに屈折し、まばらに棘がある。
葉は互生し、長さ3~12センチの円形または、楕円形。
先端はわずかに突出し、基部は円形。
質は厚くて光沢があり、3~5脈が目立つ。
葉柄は短く、両側が翼状になり、一対の巻き髭がある。
雌雄異株。
果実は径7~9センチの球形の液果で、紅色に熟す。
サルトリイバラ(猿捕茨)の実
<ユリ科シオデ属>
落葉つる性植物。
山野に普通に生えるが、なか綺麗な実に出会えない。
茎は硬く、節ごとに屈折し、まばらに棘がある。
葉は互生し、長さ3~12センチの円形または、楕円形。
先端はわずかに突出し、基部は円形。
質は厚くて光沢があり、3~5脈が目立つ。
葉柄は短く、両側が翼状になり、一対の巻き髭がある。
雌雄異株。
果実は径7~9センチの球形の液果で、紅色に熟す。