クチナシ(梔子)の実
<アカネ科クチナシ属>
下部からよく分岐し、
樹皮は灰緑色~灰褐色。
葉は対生し、
長楕円形で革質。表面は光沢がある。
基部に小さな托葉がある。
6~7月、芳香のある白い花が枝先の葉腋に
1個ずつつける。
花冠は筒部が細く、先が5~7裂し、
平開して径6~8センチ。
雄しべは6個。
花柱は4ミリほどのこん棒状でよく目立つ。
下はオオヤエクチナシの花。
果実は長さ2センチほど楕円形で5~7個の
稜があり、先に5~7個の細い萼片が残る。
冬、黄赤色に熟す。
なかに小さな種子が多数ある。
庭木や公園樹によく見られる。