ムラサキ(紫)<ムラサキ科ムラサキ属>根が太く昔から染料または薬用として利用されてきた。花は白いのに名前はムラサキなのよね。高さ、40~80センチになる多年草。葉は互生して披針形で茎とともに毛が多い。
花は白色で径8ミリほど。
野の花が好きで、始めたgooのブログは、ここ数年は、虫にとても興味があります。どうぞ宜しく。
フォロー中フォローするフォローする