れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ハナヤエムグラ(花八重葎)

2018-05-20 06:08:05 | 野の花日記

ハナヤエムグラ(花八重葎)
<アカネ科ヤエムグラ属>
先日、野川公園でキクムグラと言うのを
教わりました。
私の画像は、昨日西武球場の薔薇展を見に行ったついでの、
もう3年前くらいから
気になっていた薄ピンク色のハナヤエムグラです。
球場前の駅を出ると左側の雑草の中に生えています。

小さいけれどとてもかわいい花です。



キクムグラはもう少し葉っぱがまるいので
違うと思います。
ただ・・
ハナムグラは湿ったところに生える白色の花なので、
ハナムグラではありません。
花友達の方からハナヤエムグラだと教わりました。
ありがとう。

日当たりのよい乾いた場所に生えていました。

そう言えば・・
埼玉の公園で見つけて感激したことがあったのを
今、思い出しました!

色は薄ピンクです。
ヤエムグラのように丈は高くなりません。

白く見えるけれど薄ピンクですよ。

キクムグラと同じくらいの大きさの花でした。
ハナヤエムグラでした。
教えて下さった花友達に感謝!
やっとすっきり致しました。

明日から4~5日「野の花日記」はお休みします。

 


 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする