れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)

2020-04-05 06:01:46 | 野の花日記

ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)
<サギゴケ科サギゴケ属>
紫色の小さな花の形が鷺を思わせ、
苔のように地面に広がるのでこの名がある。

高さ10~15センチの花茎に、
長さ1,5~2センチの淡紫色~紅紫色の花をまばらにつける。

花は筒状で先端は上下に分かれ、
下唇の方が大きく黄色と赤の斑点がある。


雌しべの先はへら形で上下に分かれ、
触れると閉じ、しばらくすると開く柱頭運動をする。

花の終わるころから、地を這う枝を伸ばして広がる。

(よく似たトキワハゼは花が小さく匍匐茎が無いので区別できる。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする