れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

シロツメクサ(白爪草)

2020-04-20 07:54:56 | 野の花日記

シロツメクサ(白詰草)
<マメ科シャジクソウ属>
四葉のクローバーを探して幸せを探そう!
江戸時代にオランダからガラス器具を輸入したときに、
クッション代わりに詰め物にされたことが名前の由来だそうです。

牧草として世界中に広がる。
茎は地をはって伸び、3枚の小葉で、
カタバミ類の葉に似るが、小葉の先がくぼまない。

長さ1センチくらいの白い花が数十個集まって
球状の花序になる。

花は受粉すると外側から順に垂れる。

ミツバチやハナバチ類がよく集まる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする